■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆ ジパング第一話 反省会
- 1 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:08:53 ID:56nGTbg1
-
- 2 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:09:38 ID:igRwHQUe
- 燃えた
- 3 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:09:56 ID:CSu5xCM5
- 原作ってこんなんなの?タイムスリップとか。
普通の戦争モンかと思ってたのに
- 4 :2:04/10/08 02:10:05 ID:7sRTU3J5
- よしよしよしよしよすyそそゆそう
- 5 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:10:17 ID:WZ2f9M2L
- >>3
まだこれから。
- 6 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:10:28 ID:ha6avFwr
- 出航の際は歓声と怒号と雨を強調して欲しかった。
- 7 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:10:34 ID:eRxltMXm
- 結構できはいいな
- 8 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:10:35 ID:1+HJoAGb
- 門松もっとがっしりしないと。
胸板薄すぎ。
- 9 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:10:42 ID:AKICikkX
- http://gazo01.chbox.com/old-anime/src/1097022914146.wmv
↑
今回の解説
- 10 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:10:45 ID:vRFfZ36p
- 良かった。来週楽しみ
- 11 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:10:51 ID:X6zn37FO
- 戦国自衛隊モノだったとは。
戦国自衛隊もまた映画化するらしいが。
- 12 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:11:18 ID:V4LVROV1
- どこまでやるんだろう?この話終わらせにくいぞ、opには記憶の限り
石原莞爾がいなかったから出さないつもりか??
- 13 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:11:18 ID:eRxltMXm
- >>8
あれ異常がっしりしたら
ぶで
- 14 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:11:36 ID:5zw3JAg3
- 海江田かわいいよ海江田
- 15 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:11:56 ID:X6zn37FO
- >>9
ええもんもろた
- 16 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:12:01 ID:CSu5xCM5
- 原作もタイムスリップしてるの?
- 17 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:12:58 ID:a9+ApGm3
- 核買い付けたりはTBSじゃキツいかな
- 18 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:12:58 ID:svLDpZtA
- かわぐちかいじはいつも1話だけとんでもなく面白い
- 19 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:13:01 ID:JPQ8JmS6
- やまとかこええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
うりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 20 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:13:27 ID:R0Gzqn9X
- 大和かわいいよ大和
- 21 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:13:29 ID:56nGTbg1
- 萌えアニメと抱き合わせなのが嫌だな
- 22 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:13:54 ID:V4LVROV1
- ファランクスの発砲音がかなりショックだった。速射砲はまぁ許す、納得しにくいけど
- 23 :ペヤング超大盛り@亀戸:04/10/08 02:14:27 ID:1uNm+1QN
- いい本編だった
- 24 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:15:09 ID:A2zahIsV
- ジパングは期待してたのに見れないなんて・・・浜松に住むということはこういうことか・・・
- 25 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:15:25 ID:xDaepJV/
- まさか実況があんな状態になるとは思わなかった。桃が原作通りだということと、尾栗の族時代が
あるってのが楽しみ。声も期待。
角松は…そんなに悪かったの?
- 26 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:15:38 ID:G0YeH4sa
- みらいが単独行動してるあたりまでは最高に面白かったけど、その後はちょっとグダグダ
- 27 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:15:48 ID:xXmxF/RO
- 出航の時にプロ市民がいなかったのが納得いかない
- 28 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:16:11 ID:xDaepJV/
- いかん…菊池はどうだった?声。
- 29 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:17:01 ID:V4LVROV1
- 菊池はもっとクールな声がよかったな、なんか太い
- 30 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:17:07 ID:JPQ8JmS6
- 原作よう知らんけど、
この「みらい」が反乱逃亡するの?
それって某沈黙〜のもろパクリぽいのだが
- 31 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:17:51 ID:tsEwUXNL
- >>30
帝国海軍の一員となって米英軍と戦います
- 32 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:18:57 ID:yGZtMYNi
- 今日は連載あったのかな?
- 33 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:20:31 ID:V4LVROV1
- >>30
亡国の○ージスとはだいぶ違う、タイムスリップは一艦だけ(今のところ)
で彼らが歴史に関与するとかしないとか苦悩するのがメインかな。
戦国自衛隊とだいぶ違うのが天下統一しちゃる!!ってなんか野心的なのに対して
人命救助が最優先(上前だけかも)と日本の修正とか、などなどで現在艦内対立分裂反乱中
な話、話はドイツ第三帝国、ヒトラーなどまで入ります
- 34 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:21:32 ID:V4LVROV1
- 沈黙ともだいぶ違う
- 35 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:22:07 ID:X6zn37FO
- 最初にやることは、全艦艇を空母に改造することだな
- 36 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:22:30 ID:xDaepJV/
- >>29
さんくすこ…
- 37 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:23:09 ID:lt9M0QNp
- ところでさ、僚艦に「はるか」ってのが居たみたいだけど、
作中でなんか「はるな」ってよんでる香具師居なかった?
漏れの聞き間違い?
- 38 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:24:41 ID:40JTvAcd
- 金色のガッシュ?
- 39 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:25:00 ID:VBAIyVj2
-
軍ヲタを萌えに引き込む作戦の方が気になります
- 40 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:26:07 ID:V4LVROV1
- なんかBGM代わりに漏電つけているけどさすがにジパングの後はきついから見ていない
- 41 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:27:21 ID:yGZtMYNi
- 舞姫→漏電ルートならキツク無さそうだな
- 42 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:29:02 ID:dBnLYOZM
- 何クールやんのよ?どれぐらいで原作を追い抜いてオリジナル展開
になる予定ですか?
- 43 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:29:10 ID:V4LVROV1
- ブラックジャックによろしく=ドラマ化
ジパング=アニメ化
バカボンド=???
何になるんだろう
- 44 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:30:08 ID:xDaepJV/
- >>42
2クールの予定。
- 45 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:31:10 ID:V4LVROV1
- 核で米機動艦隊を蒸発させて終わりw
- 46 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:31:47 ID:ha6avFwr
- 30分では足りないな
もっとタメが欲しかったり、カットして欲しくない場面があった
- 47 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:33:06 ID:x5NIYbUY
- OPの音楽が「新撰組」みたいな曲だったらなぁ…
- 48 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:34:28 ID:VBAIyVj2
- 主人公が厨房すぎてみてらんない
- 49 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:37:29 ID:igRwHQUe
- 漏電、普通に萌えてしまったが・・・
燃え→萌え
- 50 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:38:16 ID:/aqBeU77
- 金融屋のCMで現実にもどされた('A`)
- 51 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:38:53 ID:a9+ApGm3
- >>50
借りてるの?
- 52 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:39:10 ID:aO2O+Llc
- 雷なかった (´・ω・`)
- 53 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:39:11 ID://oGrF0r
- まあこういう糞アニメもないと実況も寂しいもんな
- 54 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:40:52 ID:/5kS6+pE
- >>43
映画化
- 55 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:41:20 ID:5+3JAhGR
- >>18
確かに。
設定とか物語への引き込み方は上手いんだけど
話が進むにつれて・・・
- 56 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:41:56 ID:7C4TKOCJ
- 本スレが新スレ移行しますた
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097170736/l50
- 57 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:48:47 ID:/ac1wmt3
- 硬派系アニメと萌え系アニメを繋げて放映するTBSの意図がわからん
- 58 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:50:39 ID:fkHQmlNH
- >>19
おくにの為に死んでこい
- 59 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:57:01 ID:raS0povA
- >>43
去年の大河ドラマが、実はバカボンド。
一度フラグ立ったから、もうない。
- 60 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 02:59:02 ID:X2J2dEVn
- >>57
ジパングで熱くなった魂をウニメで鎮めて眠れるようにするためだろw
- 61 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 03:12:27 ID:tlvf50P5
- 第一巻だけだな20回以上読んだの
- 62 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 03:18:53 ID:8xcvw1vC
- ファイナル・カウントダウン THE FINAL COUNTDOWN (1980)
音楽:ジョン・スコット
監督:ドン・テイラー
出演:カーク・ダグラス、マーティン・シーン、キャサリン・ロス、ジェームズ・ファレンチーノ、ロン・オニール、チャールズ・ダーニング
世界最強の原子力空母"ミニッツ"はハワイ沖を順調に航行していたが、突然、大嵐に巻き込まれてしまう。
やがて嵐が去り、天気が回復したところへ飛来する、見慣れない飛行機。機体の側面に日の丸が記された
その飛行機は、なんと"零戦"だった。"ミニッツ"は先の大嵐によって、1941年の12月6日にタイムスリップして
しまったのである。時はあたかも、日本軍による真珠湾攻撃の直前とあって、乗員たちは驚愕する。やがて
"ミニッツ"のメンバーは、あの悲惨な太平洋戦争の幕開けとなった真珠湾攻撃を阻止するべく、零戦に戦いを
挑んでいくのだが…。
- 63 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 03:20:39 ID:8xcvw1vC
- ファイナル・カウントダウン
[音楽とサントラ] 近年のサントラではかなり話題を提供してくれた一作。
まずはエンディング近くに使われた曲が、岩崎宏美の「聖母(マドンナ)たちのララバイ」
(1982年。NTV系「火曜サスペンス劇場」の主題歌)にパクられました。
ジョン・スコット自身のライナーノートによると、日本に手紙を出してもカセットテープを
送ってもなしのつぶてなので、わざわざ日本まで来て直接「日本のコソ泥会社、失礼、紳士の会社」に
乗り込み著作権をぶんどったそうです(涙)。 しかし恥ずかしいよな日本人。
ちなみに当時、作曲者としてクレジットされていたのは小森敏之という人。恥を知れ恥を。ヘソかんで死ね。
- 64 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 04:22:30 ID:LfAZce1e
- 同じメカ系アニメのエリア88が、第1話からブチギレ状態で見る気も失せた印象が
あったから、ジパングもどうなる事やらとハラハラしたけど、予想以上に
演出とクオリティーが馴染んでて一応ホッとした。
あとは、原作さえ終わってない話を、全何話でどうやって終わらすのか?
エリア88の様に目も当てられないCGと作画の二の舞にならないか?
が気になるところ。
それがうまく消化されれば、深夜枠で一番支持を得られそう。(誉めすぎかも)
- 65 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 08:32:42 ID:xwc3qm36
- 画とか作りは期待以上だった。来週も見よっと
- 66 :30:04/10/08 12:16:30 ID:JPQ8JmS6
- >>31
>>33
禿しく遅レスだがサンクスコ。
なんかようワカラン方向にいきそうでつね。
- 67 :渡る世間は名無しばかり:04/10/08 12:26:42 ID:AUh1PON9
- TBSかよ
左翼捏造化されてるじゃんイラネ
- 68 :Mappy ◆69r600RR8A :04/10/08 13:03:32 ID:z6wf8jeB
- 千葉真一といつ出会うんでしょうか?
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★